2012/05/31 木曜日 朝刊(5) 応答室だより
沖縄問題では、二十六日付発言面に掲載した茨城県土浦市議の投稿「沖縄の独立
へ議論を」も反響を呼び、賛同する意見も相次ぎました。
東京都町田市の七十代男性は「沖縄は日本である限り米軍基地の現状を変えるの
は難しい。独立国になれば、米国とも対等な立場で話し合えるし、国連に加盟し
て沖縄の現状を世界中に訴えることもできる」と記していました。
2012/05/26 土曜日 朝刊(5) 土浦市議 柏村忠志 68 (茨城県土浦市)
なぜ、政治家やマスコミは沖縄(琉球)の独立を主張し、その青写真を語らな
いのか。マスコミは、米国から沖縄が日本に返還されて四十周年を迎え、沖縄の
米軍基地漬けの現況と、その問題点は指摘するのに…。
たわけた机上の空論、というお叱りの声が聞こえる。東アジアにおける対中国・
北朝鮮の「緊急事態」に対応する日米軍事同盟を一段と強化し。
「抑止力」を維持し、沖縄の軍事上の地政学的位置を最大限生かすことがアジ
ア・日本を防衛し、平和につながることを知らないのか、と。
だが、この軍事戦略の展開によって、沖縄は米軍の犯罪や基地騒音、環境汚染、
基地負担による「本土」との差別などが止まることなく、今後も繰り返される。
基地返還の見通しは暗い。
二〇〇八年、国連は琉球人を先住民族として認め、一〇年、国連人権差別撤廃
委員会は琉球人を独自民族として認識。米軍基地の強要を人種差別として指摘し、
改善勧告している。沖縄(琉球)は「本土復帰」したが、そもそもは独立国であっ
た。重要な位置にある沖縄が「永世中立国」になることは、アジアの平和の緩衝
地帯となる。
沖縄県の陸上面積は狭いが、排他的経済水域と領海、海水体積(深さ)を加え、
陸と海を一体的に見れば巨大な「琉球国家」となる。この広大な海洋国家は海底、
海洋、水産資源の宝庫で、経済的に自立できる。
沖縄県が琉球国になることで、国益が侵される国はない。沖縄の自治・独立に
向けて国民的な議論を期待する。ざわわ、ざわわ、ざわわ…。
2012/05/31 木曜日 朝刊(5) 応答室だより について
東京都町田市の七十代男性は「沖縄は日本である限り米軍基地の現状を変えるの
は難しい。独立国になれば、米国とも対等な立場で話し合えるし、国連に加盟し
て沖縄の現状を世界中に訴えることもできる」と記していました。
米軍統治下の沖縄では米兵の横暴が続き、自治も悲しいほど限定的なものだった。
沖縄単独では米軍・米国は国力差が大きすぎて交渉にならない。
日本ならば米軍・米国は交渉に応じてくれる。
だから、沖縄自治政府は日本復帰を第一目標にした。
沖縄が独立して米国と対等な交渉ができるわけない。
最近、米国との TTP 交渉の小さな国々の事情を見ろ。
国連に加盟して沖縄の現状を世界中に訴えることもできる
常任理事国のアメリカに反対されて、パレスチナは国連に加盟できない。
2012/05/26 土曜日 朝刊(5) 土浦市議 柏村忠志 68 (茨城県土浦市) について
重要な位置にある沖縄が「永世中立国」になることは、アジアの平和の緩衝
地帯となる。
紛争地帯になるんだよ。
金融機関が汚い金を得て「永世中立国」になれるのは、もうスイスのみ。
しかもスイスは資源もないし。
沖縄県の陸上面積は狭いが、排他的経済水域と領海、海水体積(深さ)を加え、
陸と海を一体的に見れば巨大な「琉球国家」となる。この広大な海洋国家は海底、
海洋、水産資源の宝庫で、経済的に自立できる。
石油資源を持つクウェートは米軍駐留に頼っている、なぜだか答えろ。
明治以降の日本国だからこそ、その広大な領海を維持してきたのである。
陸地が小さい島嶼の国がそんな広大な領海を守れるわけ無い。
そんな夢みたいな話だったら、米国がハワイの独立を認めて、
ハワイ王国が太平洋を支配している。
米国がハワイを完全に編入したのは比較的最近で、1959年だ。
サイパンも自治権を失い連邦化が著しい。
日本の近くではフィリピンが在比米軍無しを目指して、悲惨なことになっている。
1991年 ピナツボ火山の影響、反米世論により、米軍撤退開始(92/05/11 完全撤退)。
1992年2月 中国は、南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
中国海軍はミスチーフ環礁(1995)、スカーボロ環礁(1997)へ。
「航行安全の灯台」の建設を言い、洋上の軍事拠点設置。
1999年フィリピンは、米軍の「呼び戻し」を行い、
上院は「訪問米軍の地位に関する協定(VFA)」を批准したが、
以前よりはるかに不利な状況になっている。
沖縄県が琉球国になることで、国益が侵される国はない。沖縄の自治・独立に
向けて国民的な議論を期待する。ざわわ、ざわわ、ざわわ…。
日本国の国益が侵される。日本国と敵対することになる。
私は関東人だから、東北+関東を含めて、エミシ国の独立を目指すとか、
鹿児島県民は隼人国の独立を目指すとか、全部いまの日本国の国益を侵すことになる。
ところで、沖縄は八重山列島(やえやまれっとう)の沖縄からの独立を認めるのか?
宮古島, 石垣島, 竹富島, 西表島, 波照間島, 与那国島, など
琉球本島人は、1500年、イリキヤ・アモリの祭祀を邪教として弾圧し、
「オヤケ赤蜂の乱」で武力を行使し、奸計を用いて八重山(やえやま)列島の独立軍を駆逐した。
1532年、琉球王国は武力を背景に、平良大首里大屋子(琉球国王の代官)と
下地大首里大屋子が二人の頭職として統治した。
琉球本島人は、侵略について八重山列島の住民に謝罪と賠償するのだろうか?
沖縄はいつまで被害者でいつづけるのか?
ほんと、件の土浦市議の投書が噴飯ものだな・・・
「スカイツリーの心棒がスペースをつぶしてジャマだ、これを取り除けば、広く使えて便利。」
現状が気に入らないからといって、それを取り除いたら、悲惨な目にあう。
なぜソレがあるのか、経緯を調べろ。
最近のコメント